枕erの日記

閲覧ありがとうございます。 ブログ初心者なので、アドバイスやコメントなど頂けると嬉しいです。

【2023サンリオキャラクター大賞】エントリーキャラ紹介①

今年もサンリオキャラクター大賞が開催されていますね!

▽公式サイト

https://ranking.sanrio.co.jp/

 

目次

今年のサンリオキャラクター大賞について

今年は90のキャラクターたちがエントリーしています。

1日1キャラクターにつき1回、キャラクターは何人でも、投票できます!

推しキャラを応援するのはもちろん、これを機に新しい推しを見つけるのもいいですよね!

ということで、当ブログでは今年のサンリオキャラクター大賞にエントリーしているキャラクターたちを紹介していきます。

 

エントリーキャラ紹介

50音順で5人ずつ紹介していきます!

 

 No.40 アグレッシブ烈子

キャラリーマン商事株式会社の経理部で働くレッサーパンダ
憧れの商社で華の丸の内OL生活と思いきや、現実は無茶な仕事を押し付けてくる上司や自分勝手な同僚に振り回される毎日。
言い返せないが怒りがたまると我慢できず、一人カラオケデスメタルを歌ってストレスを発散するのだ。

一見可愛い烈子ちゃんですが、激しい一面もあり、、サンリオでは珍しく(?)リアルな現実を見せてくれるキャラクターです。

 

 No.89 アドローザトルマリィ

Ado(=協力者A)の協力のもと、サンリオが開発に成功したキャラクターである。
Adoからプレゼントされたお揃いのリボンを宝物にしている。
出生地:SANRIOLABO

新しいキャラクターを創造する「SANRIOLABO~サンリオ研究所~」で開発に成功した”実験二足式創作固有体”のアドローザトルマリィ。Adoさんと同じ左目の下にある泣きぼくろがチャーミングです。

 

 No.16 あひるのペックル

おひとよしで、ココロの優しい男のコ。
泳ぎが苦手で、お魚のピッチが泳ぎの先生。
歌とダンスが大好きで、ピッチが手拍子をすると、つい踊ってしまう。ただ今、タップダンスのレッスン中!
宝物は、よく持ち歩いているバケツ。青、赤、グレーと色もいろいろ。ピッチのプールにもなっちゃう。夢は空を飛ぶこと。

男の子6人で結成されたユニット「はぴだんぶい」ではキーボードを担当、じゃんけん決まったリーダーでもあります。

 

 No.51 いちごの王様

平和で美しい、いちご王国の王さま。
誰にでも親切でやさしい性格。いつも、平和や友情のことを考えていて、なかよく暮らせるようにと願って、みんなにメッセージをおくっている。
宝物のいちごのステッキで空を飛ぶこともできる。いちご王国には、個性派ぞろいの7にんのエンジェルも暮らしてる。

いちごの王様とは、サンリオの社長である辻信太郎さんです。辻さんは学生時代に戦争を経験しています。「いちご新聞」にはそんな辻さんのメッセージが掲載されています。

 

 No.53 イチゴマン

ハローキティアート展』から生まれたキャラクター。
人間の持つ、腹黒い心や邪悪な心が生み出した「モンスター」と戦うスーパーヒーロー。正体はハローキティ
あるきっかけで手にした古い絵本の導きで、イチゴマンに変身することに。イチゴ型のスマートフォンを天空に掲げ、みんなで合唱する「パワー・ザ・キティ!」の声が数百万ヘルツに達するとイチゴマンに変身する。

幼少期からキティちゃんに親しんできた身からすると理解しがたい気もするが、、山口裕子さん曰く、「男の子にも人気が出るように」ということだそう。女の子のキティちゃんに「マン」と付いているが性別は特にないらしい。

 

まとめ

投票期間は、

4月11日㈫ 11:00 ~ 5月26日㈮ 17:00 まで。

 

▽今後の発表は以下の通り

「Sanrio+」限定発表:4月28日㈮12:00

中間発表:5月11日㈭13:00

結果発表:6月11日㈰

 

今後の展望が楽しみですね!

閲覧ありがとうございました。

ブログ初心者なので、アドバイスやコメントなど頂けると嬉しいです。